煮豆とお豆腐
と、木綿太
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2009年09月29日
15:34
カテゴリ
豆腐と木綿太
急接近
最近、2人の距離は急接近☆
昨日、木綿太のお風呂上りにスキンケアをしていたら
とうふがこんなに近くに来た。
この後、木綿太が手足をバタバタさせたので
そそくさと逃げていったけど…。
でも、最近はたまに木綿太の近くで
くつろぐようになった とうふです。
2009年09月28日
13:25
カテゴリ
豆腐と木綿太
住み分け
昼間は木綿太と遊んだり お世話をしたり。
(とうふは昼寝)
夜は、とうふのお世話と遊ぶ時間。
(木綿太は就寝)
うさぎが夜行性でよかった。
日中、木綿太が寝ているときは自分の時間
2009年09月17日
22:20
カテゴリ
木綿太
布
赤ちゃんって、いいニオイがするイメージがありました。
甘いミルクのような。
木綿太の場合、
確かに、口のあたりは
お乳の香りはするものの
おでこの上のほうと髪の毛の生え際あたりが
「タンスに1年くらい しまいっぱなしだった布」
のカオリがします。
新生児の頃は、
プラスチックのにおい
だったような気が。
2009年09月09日
13:38
カテゴリ
木綿太
エスパー
ついつい更新が滞りがちなのは、
育児が大変で時間がないわけでもなく、
育児に疲れて、そんな気になれない。
というわけでもなく、
木綿太がすやすやお昼寝している間に
ネットしよう?。
と思うとたいてい、
起きてグズグズ泣き出す木綿太…
今日も、パソコンの電源を入れた瞬間、
ほぎゃーーー!
…パソコンって、
赤ちゃんにしかわからない電磁波か何か出てるのかな…。
木綿太が寝てる間にご飯食べよう。
と、食べ始めようとしても
ほぎゃーーー!
…その素晴らしいカンは何かに使えないものか…。
今は、膝の上で寝かしつけてネット中。
2009年09月04日
16:20
カテゴリ
豆腐と木綿太
9月
最近すっかり涼しくなったとはいえ
まだアルミボード好きの
とうふ
「毛むくじゃらは暑いんです」
まぁ、わたくしもまだ
室内では、キャミソール1枚だけどね。
お昼寝するとうふと
最近、指しゃぶりが上手になった木綿太
この直後、
カミナリがなり
飛び起きたとうふと
まったく動じない木綿太でした。
2009年09月02日
13:30
カテゴリ
豆腐と木綿太
急展開
2人の距離が急接近☆
観察中?
(とうふが木綿太を)
2009年09月01日
10:51
カテゴリ
豆腐と木綿太
共存中
赤ちゃんが産まれて1ヶ月くらいたつと、
市の保健師さんが家庭訪問に来てくれます。
(体重をはかったり、育児相談にのってくれたり)
先日、我が家にも保健師さんがやってきました。
とうふは放し飼いなのに
ベビーベッド等で隔離することなく
リビングの床にちょっとしたマットを敷いて
そこでお昼寝している木綿太。
ということで、何か言われるかと思ったけれど
(毛が舞う、とか、危ない、とか)
全然そんなことはなく、
「うさぎ飼ってる人多いんですよ?」
とのこと。
おお?!そうなんだ!
赤ちゃんとうさぎ
共存している人が多いと思うと、
なんだかウレシイなぁ。
2人仲良くお昼寝
2009年08月31日
10:54
カテゴリ
豆腐
やったゼ2010
2009年に引き続き、2010年もやりました!
うさ暮らめくり 2010
6月13日?19日の週が、とうふです。
(日めくりから週めくりになったみたいです)
「来年もヨロシク☆」
2009年08月14日
08:46
カテゴリ
豆腐
添い寝したらかわいいのに
木綿太のお昼寝エリア(↑ここ)に
木綿太がいないと
とうふがやってくる
木綿太がいるときは、
このエリアには ほとんど近づかないのにね
そして、「うさ暮らめくり」を愛用の皆さん!
ついに…ついに!
とうふの出番がやって参りました!
今日から3日間
放置しておくと
迷惑コメントがすごいので
しばらくコメント欄閉じさせていただきます
2009年07月10日
11:28
カテゴリ
木綿太
豆腐と木綿太
豆腐と木綿太
だいたいいつも、これくらいの距離を保って
とうふは木綿太を見守っているようです。
コメント沢山ありがとうございます。
なかなかお返事できなくてすみません…
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
記事検索
最新記事
ケロ
花はお嫌い?
スイーツ
帰省
味覚の秋
お食い初め
予防接種で再確認
対照的な2人
同級生
3ヶ月
月別アーカイブ
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
プロフィール
麻
カテゴリ別アーカイブ
豆腐 (358)
煮豆 (15)
雑記 (30)
はじめ (1)
豆腐の健康 (31)
植物・ビオトープ (8)
木綿太 (6)
豆腐と木綿太 (8)
タグクラウド
QRコード